Microsoft Office講習会
Excel(エクセル)・Access(アクセス)・マクロ・VBA・PowerPoint(パワーポイント)・Word(ワード)講座/株式会社スリービットコムの1日講習会

Threebitcom
10:00〜18:00土・日・祝日を除く
お電話 050−5805−6532

トップ
スリービットコムの特徴
集合研修 Exce講座
    Excel 入門
    Excel 中級
    Excel 応用
    Excel 上級
    Excel マクロ・VBA入門
    Excel マクロ・VBA中級
    Excel マクロ・VBA上級
個別指導 Excel講座
    Excel 入門
    Excel 中級
    Excel 応用
    Excel 上級
    Excel マクロ・VBA入門
    Excel マクロ・VBA中級
    Excel マクロ・VBA上級
IT業務サポート Excel支援
    Excel 支援
    Excel マクロ・VBA支援
    Excel マクロ・VBA
   
Plus 外部データ処理支援
集合研修 Access講座
    Access 入門
    Access 中級
    Access 上級
    Access VBA入門
    Access VBA中級
    Access VBA上級
個別指導 Acces s 講座
    Access 入門
    Access 中級
    Access 上級
    Access VBA入門
    Access VBA中級
    Access VBA上級
IT業務サポート Acces s 支援
    Access 支援
    Access VBA支援
    Access VBA
    Plus 外部データ処理支援
ExcelとAccessの連携講座
    集合研修 連携入門
    集合研修 連携中級
    個別指導 連携入門
    個別指導 連携中級
    IT業務サポート
        連携 支援
    IT業務サポート
        連携 VBA支援
PowerPoint講座
    PowerPoint 入門
    PowerPoint 中級
Word講座
    Word 入門
    Word 中級
    Word 上級
その他ご案内
    日程表
    2名様から出張研修
    セレクトDay
    地図
    講師からご挨拶

 

 



Microsoft PowerPoint支援1日講座のご案内/IT業務サポート

※本研修は法人のお客様を対象としたマンツーマン講座となります。
集合研修をご希望の場合は こちらのページ をご覧ください。


コースID
期間
形式
関連スキルアップ講座
KP51
1日
貸し切りのマンツーマン
または1社研修

(弊社会場または
  オンラインセミナー)
 

    ※バージョン2013以降につきましては、 オンラインセミナー でも開催しております。
    「Zoom」、「MicrosoftTeams」から使用システムをお選びいただけます。


主なサポートテーマ

 PowerPointを使ってプレゼンテーション資料を手早く効率的に作成する方法の支援
 伝えたいことが伝わりやすい資料の作成方法の支援




本サポートについて

PowerPoint(パワーポイント)を使ったIT業務に関するサポートを行います。

プレースホルダを使ったコンテンツの作成・編集、Excelとのデータの連携、マスタースライドの作成と編集など
現在業務で利用中のデータの簡単なサンプルファイル、資料などを持ち込んで、その問題解決方法などについてご相談いただけます。   

サポート対象範囲
本サポートでは、以下のようなT業務の支援を行います。
 
 
主な業務サポート範囲
アウトラインを使った新規プレゼンテーション資料の作成
作成に手間のかかる図解を効率化する
既存資料の再利用
Excelの表とグラフの再利用
マスターを使ったスライドの作成と編集
画面の切り替えとコンテンツのアニメーション設定
伝えたいことが伝わりやすいPowerPoint(パワーポイント)資料の作成についての考え方について


サポート時について
サポートの最初に、担当講師より、主に以下のようなことをお伺いしています。

 1)業務の目的、現在の問題点や課題
 2)本日の作成(完成)目標内容
 3)資料をご持参の場合は、そのサンプルファイルについて
 4)ご担当者様の現在のスキル状況
 5)その他、疑問点他、最初に伺っておいたほうがよいことなど

関連する内容についてお話を伺い、現状と目的に合ったどのような作成・編集方法が考えられるかなどをご紹介させていただきます。
細かいところについては、その都度、ご要望を伺いながら、具体的な作成方法の解説、関連する知識の補足などをしていきます。
ご持参いただくテーマの量が多く、1回のサポートでは終わらないと思われる場合は、重要度の高いところから順番に、対応いたします。
 

サポート事例のご紹介
PowerPoint(パワーポイント)を使って作成できる以下の処理
1)現在利用中のプレゼンテーション資料の改善 
2)複雑な図解の作業時間の短縮
3)他の担当者と共有できるマスターの作成
4)Excelのデータの活用方法ほか

サポート料金/1回
メイン担当者様: 59,800円 (消費税込)
サブ 担当者様: 26,400円(消費税込)/2名様でご利用の場合で2名様目がサブのご担当者となる場合のご利用料金です。


ご利用にあたって
本講座はPowerPointの基本知識をお持ちの方が対象となります。

旧バージョンで作成したファイル、前任者から引き継いだファイル、海外の担当者から受け取ったプレゼンテーション資料の場合には、誤動作が発生し、正しく編集が出来ない場合があります。そのような場合は、新しく資料を作成する必要が出てきますので、その方法についてご支援することとなるケースもありますのでご了承ください。

※本講座は貸し切りの完全個別対応となりますので、正式なお申し込み後からのキャンセルができませんので、
 確実にご参加可能な日程でご予約いただきますようお願いいたします。
 日程変更が必要となりました場合は、15日前まで(1回まで)にお願いいたします。
 14日以内になりましてからの日程変更は、変更手数料(9,400円)が別途かかりますのでご了承ください。

その他のご案内
1. 社外秘データ・個人情報を含むデータのお取り扱いはできませんのでご了承ください。
2. ファイルをお持ち込みになる場合は、サイズが比較的軽いサンプルファイルをUSBメモリに保存してお持ちください。。



 
(C)2023 株式会社スリービットコム